石井一孝さんがインターネットTV「Real Music Web TV」の司会を務めていることはしばらく前に取り上げました。
インターネットTV「Real Music Web TV」はこちら↓。
http://www.remu-tv.com/
視聴には会員登録が必要ですよ。
が!今、文字コンテンツが増えていて、石井さんはコラムまで書いてるんですね。
これが…面白いというか…おかしい…おかしすぎます!
まあ、たどって読んでみてください。
今日、書きたいのは、そこではなくて、ここ数日連続で書かれている「ニュー・『レ・ミゼラブル』」について!!!
この日記がとっても興味深いのです!
レミゼファンは、チェックの価値あるんじゃないでしょうか?
石井さん、ニューヨークに行かれて、「レ・ミゼラブル」をご覧になったらしく、そこには様々な変更点があったそうなんですよ。
変更点は、オーケストレーションしかり、演出しかり…多岐に渡っていたようで。
私は2001年までの旧バージョンを知りませんが、知っている方には「おおっ!」って箇所もあるかも?
まあ、それが2007年6月から上演される日本での「レ・ミゼラブル」に反映されるかどうかなんていうのは、全然わからないですけれどね。
長く出演されていた、しかも音楽にとってもこだわりを持っている石井さんの視点での説明が、とても面白いです。
興味のある方はぜひ!
※ちなみに2006年までレミゼにジョリ役で出演していたSINGOさんが「Real Music PV」というコーナーに登場されています。
石井さんとのコラボもされていますので、こちらもチェックしてみてくださいね。