順調に観劇生活は送っておりますが、ちょっと言葉がうまく出てこなくて、ブログが停滞気味〜(-_-;)
なんかね、感想を書こうとすると、上手い言葉が見つからなくって、タイピングする手が止まってしまって、「う〜ん、う〜ん…」ってうなった挙句…
後で!!!
ってなっておりますです…(^^ゞ。
訪問してくださった方、すみません〜。
でも、映画「エディット・ピアフ 愛の讃歌」を観ていろいろ考えさせられたし、初めて韓国版のミュージカルも観たんですよ。
はい、29日まで上演中の韓国版「ラ・マンチャの男」。
この韓国版「ラ・マンチャの男」、ラ・マンチャが小難しくって〜って人にはオススメしますよ。非常にわかりやすかったです。
私にとってドツボなミュージカル!…とまではいかないまでも、ラ・マンチャのメッセージや作品としての奥深さを初めて感じられた気がします。名作と言われる理由も…ね。
でも、これ以上書こうとすると、言葉が出てこない〜(T_T)。
パワーが70%くらいの時って、レポを書くの難しいな〜。筆に勢いが出ないわ〜。
でも、なんだかんだ言って、明日は劇団四季「ウィキッド」を観て、明後日はミュージカル座「ロイヤルホストクラブ」の取材して、金曜日は音楽座「とってもゴースト」府中公演+バックステージツアー参加予定で、土曜日は「ミザリー」をだんなと観て(怖いから一人で観られないのでデート…)、日曜はライブに行って来ます…。
…我ながら、笑っちゃうスケジュールだ(^^ゞ。
でも、短くても感想は書くので、もう少し待っててくださいね♪書かないとたまっていく〜(@_@;)。
posted by akki at 23:45
|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記