今回のパソコンの故障は本当にまいりました…。
こうして、なんとかネットにつながっているので、新しいのを買うのが惜しい気持ちもありましたが、不具合が解消されないのは事実なので、思い切って購入しましたよ。
でも、購入する前に、こんな疑問が浮かんだんですよね…。
今はWindows XPだけど、新しいバージョンが出たりするのかしら?…という疑問。
ちょっと調べたら、Windows Vistaというのが出るらしいですね、2007年かな?
ってことは…今、パソコン買うのって損???
でも、今のPCでVistaが普及した頃まで粘るのは…無理、無理、ずぇったい無理です!
なので、「買うのは買う」でも「できるだけ安く」「余計な機能はいらない」「Vistaにアップグレードしても使えそうな機種」というので考えました。
ところが…今のパソコンってTV機能を搭載しているものがすごく多いんですね。
デジタル・アナログのダブルとか地デジ対応とかそうでなくてもアナログが見られますとか。
パソコンでテレビを見ようとは思っていない私は、その分安くしてほしいな〜なんて…。
せっかく、テレビ機能がないのを見つけても、今のパソコンが省スペース型なので、同じくらいスマートなものを探している私としては、かさばるタイプはイマイチ惹かれず。
そこはなんとか譲れても、価格の安さに惹かれて見てみたら、Officeは別で購入しなくちゃいけなかったり…。
なかなかうまくいかないものですね。
でも、ちょうど秋冬モデルの発売直前だからか、一部は在庫処分的にいくらか安くなってたんですよ。
ネット通販で調べた最安値にかなり近い値段で(実質2万くらいの差)買える省スペース型のパソコンがありました。
どうやら今年夏発売のモデルですが、生産停止らしく在庫限りとのこと。(そこはちょっぴり心配・汗。)
でも、私には十分なスペックだったので、購入を決めました!
調べたのよりはちょっと高くつきましたが、予想の範囲。
名のある量販店での購入ということで、差額は安心料と思って決めちゃいましたよ。
Vistaに切り替えた後もスムーズに動作するように…と思って一応メモリを1GBに増設。
CPUの処理能力に少し不満はありますが、その辺は今のパソコンでもさほど不便さは感じていないので、大丈夫でしょう。
よく行く量販店での購入だったので、ポイント還元分を現金換算して差し引くと、15万ちょっとで5年保証つきにてゲットです。(激安ネット通販店では、3年保証つきで135000円くらい。)
これなら、3年使えればいいかな…って思えます。
次回、購入する時には、ちょっと奮発してもいいですね。
おNEWのパソコンが来るのは、21日の月曜。
届いたら、メールの設定やらなにやら、またちょっと忙しいです。
でも、早く慣れるためにも、いろいろ使ってあげないとね〜。
新しいマシーンも私仕様に少しずつしていきたいものです。
あ、ちなみに私が買ったのは、富士通のFMV LX50Sという機種ですよ。
待ち遠しいな〜、ルルルル〜♪
安くて性能のいいものを捜す楽しみがあるのね。
私も去年の年末、新しいノートパソコンを買いましたよ。
以前のノートが壊れて、仕方なくだったんですが、17インチモデルにしたら、画面が広い!
めっちゃ高かったけど、買ってよかったわ。
でも「いそべはネット依存じゃなくてMac依存」って言われちゃいました^^;
Mac…お高かったようですね〜。でも、やっぱり気に入ったものが1番!そう思いますよ〜。
有名メーカーのパソコンがたった100円から!!
インターネットの契約もできて一石二鳥。
まずは気軽にアクセスしてみてください!!
メーリングリストに登録すれば、パソコンプレゼントのチャンスもあります。
ちょっとした、ドキドキがほしいな
http://m4zx0e9.love.chu-g.net/
尺八してもらったけどありゃたまんねーな!!
ジュパジュパ凄い音させながら吸いつかれて、30秒で発射しちまった(笑)
しかもオレ、女にお任せして寝てただけなのに5マソも貰った件wwww
http://nyvsv7v.jp.takaoka.mobi/